報告
本堂改修が大詰めです
本堂改修が大詰めです。訪れた方、お参りの方は口を揃えて「わー!美しくなったねー」「よかー!よーなったー!」と言ってくださいます。 本堂正面は、サッシから建具に。「大川の匠」の称号を持つ渡邊健次郎さん(渡辺建具)が作られた […]
お寺 de 恋活!?
「お寺de恋活」と称したイベントを12月11日に蓮明寺で初開催しました。20代〜40代の独身男女12名にご参加いただき、異業種の多様の方々の出会いが生まれました。 「本業+αプロジェクト」のお仲間であるアトリエfude- […]
2022 蓮明寺 お寺deマルシェ
11月6日に開催したお寺deマルシェでは、たくさんの人にご来場いただき、快晴のもと、穏やかな雰囲気のなかで、物販、飲食、お参り、ワークショップ、音楽などを通して、やさしい交流が広がりました。 当日のスナップです。
夏まつり・盆踊りのお知らせ
8月16日夕方より、境内で夏まつり&盆踊りを初開催します。その名も「お盆だよ!全員集合!〜蓮明寺供養祭〜」 NPO法人「未来学舎」さんと「八百屋カフェ農と音」さんとの企画、共催です。踊躍歓喜(ゆやくかんぎ)の念仏 […]
本堂をリノベーション 照明・エアコン・鴨居改修
2022年のお盆を前に、本堂内の雰囲気が随分と変わりました。 【照明】天井照明をライティングレールへ取り替えました。レールに取り付けられたレトロな電球とスポットライトを点灯すると、電球色が柱や漆喰を照らしてあたたかい光が […]
寺子屋で「もちつき」
「こども寺子屋」を開催し、杵と臼のもちつきをしました。大人も含めて約60人に参加していただき、賑やかな会になりました。 全員で正信偈のお勤め、住職が阿弥陀仏のお話をした後、もちつきを開始。一斗の餅米を2升ずつ蒸して、5回 […]
感動的な仏前結婚式がありました
12月25日の夜、仏前結婚式を執り行いました。入籍したばかりの2人のために、新郎新婦の仲間がサプライズで企画した結婚式でした。記念撮影と聞いて着物姿で蓮明寺本堂に入ってきた新郎新婦を、大勢の人で「おめでとう」と出迎え、そ […]
第1回 お寺deマルシェ の様子
2021年10月31日に初開催した蓮明寺の「お寺deマルシェ」。 境内には、衣類や雑貨、お菓子、お茶などを販売するテントが並び、寺院施設内にはマッサージなどの施術体験のブースを設置。本堂を舞台に法話と音楽のライブが繰り広 […]